恐竜スープ
- 2014/10/15
- 07:25

まだかよ!な、ヤラトさん。まぁ、そー焦るなて。待っていたのは、こんなモノ。モミジスープ。別名、恐竜スープ。とも言う。今回の材料は、シンプル ・イズ・ザ・ベスト!恐竜の足のようなでっけーモミジと、レバー、ハツ、そしてモモ肉。(グロいので足は隠れてます)これに水を加えて30分加圧。冷めるまで放っておく。で、その間ヤラトさんはというと。川沿いのテラスでカッコつけていた。強風で空が澄んでいたので、大きな空...
難去りて
- 2014/10/14
- 19:25

台風が夜のうちに去った今日。一日中快晴でした。でも、まだ…風が暴れてます。お散歩予定のお犬さま。どうか怪我のないように。それがヤラトの願いです。看板飛んできたら、飼い主置いて逃げましょー。にほんブログ村飼い主にも教えろよ!いつもご訪問&コメントありがとうございます。...
ウザい飼い主たち
- 2014/10/14
- 07:25

実は甘えん坊。お坊っちゃまんな虎太郎兄貴。いつだって飼い主さまにベッタベタ。寄り添って、撫でられて、くすぐられて。てへ。僕の飼い主、優しいんだー。それに引き換え弟は。兄貴ー。ちょっとなんとかしてくんない?ん?無理だね。どいつも、こいつも、ったくー。にほんブログ村そんな顔するな!いつもご訪問&コメントありがとうございます。...
雨のコタ・トレ
- 2014/10/13
- 22:52

仲良しぶってる、なーんちゃって兄弟。今日は、台風のため室内トレーニングに参加した虎太郎兄貴。ウザい弟でも、一緒にトレーニングをすれば絆も深まる。くっついて寝ちゃうくらいの連帯感が生まれた。何故なら…nushiに教育的指導を受けたから。で、今日のトレーニングはコチラ。トレッドミルでランニング。先ずは、ヤラトさんが手本を見せる。次に兄貴が挑戦。nushiがサポートしていたので、残念ながら写真はなし。歩くことに慣...
ウザい弟
- 2014/10/13
- 07:25

なーんちゃって兄弟の休日。ねぇねぇ、兄貴~。うっせーよ。わお!なんかおケツにくっついてるよ、兄貴~。うわっ!オムツつけてるぅ~。やーい、やーい。オムツヤロー!黙れ!クソガキ。おっとっと。あっぶね~。ちょっとぉ、もっかい見せてよ。ま、どーでもいいや。ヨーグルトジュースでも飲ーもおっと。へ?兄貴、すーぐ怒るんだからぁ~。にほんブログ村ウザ過ぎるんです、ヤラトさん。いつもご訪問しコメントありがとうござい...
ちょいトレ
- 2014/10/12
- 22:11

トイ・プードルを見つめるヤラトさん。それを見ていたnushiをガン見する虎太郎兄貴。こうして、なんちゃって兄弟のトレーニングが始まった。カフェで静かに待つこと。大通りではまっすぐ歩くこと。十字路は、一旦停止で安全確認。人混みの中では一列に並んで端っこを行進。一緒にトレーニングすること約3時間半。とても良く出来た、なんちゃって兄弟。家に着いたら、プロレスに追いかけっこ。ヤラトさんにとっては、楽しい時間。...
同調
- 2014/10/12
- 07:25

野球場から離れないヤラトさん。体育の日とか、スポーツの秋だとかで、野球がやりたい訳ではない。球児が叱られると、ジーっと見つめて固まるのであーる。ほら、見てると失礼だろーよ。行くよ!と、言われても。クイっと引っ張られても。なかなか進まない。カキーーーンという金属バットの音にもビビらない。匂い取りをするフリをして、立ち止まっては叱る声に反応。球児が凹めば、ヤラトさんも頭を低くして凹む。なにしてんだか。...
理解度高まる
- 2014/10/11
- 19:25

およ。入っとる。クレートに入ってるといいだろー。なぁ、ヤラトさん。迫り来る危機だってさー。ほらね。回避できちゃう訳ですよ。いつもならさー。おい!コラっ!どーけーよーボケっ。とか言われるじゃん?それにさ。掃除機のヘッドバットも喰らわないし。おケツやシッポも吸われないし。これが安全というものです。車での移動も、安全第一だからな。分かったかい、ヤラトさん。車に掃除機ねーし。にほんブログ村まぁ細かいこと言...
不本意ながら
- 2014/10/11
- 10:56

ども、ヤラトです。不本意ではありますが、デカミドリで寝てしまいました。つい、うっかりね。ありますよね? うっかりってこと。だって、飼い主がクレートに頭突っ込んで寝てたんですよ。だから、うっかり、つられて寝ちゃいました。これで、連休はドライブ?なーんて思っていたら違いました。今日は飼い主、仕事だそうです。不本意ですが、我慢します。飼い犬とはそんなもんです。つまんねーの。世の中、こんなもん。にほんブロ...
気にいらねぇ
- 2014/10/10
- 19:25

あれ、ヤラトさんが居ない。ああ。そこかい。なんだよ。微妙な距離だなぁ。触ったのは、検品時のみかよー。やい。凹んでないで、眠いならクレートで寝てみやがれ。飼い主の席を取るでねー。オヤツくれれば入ってやるよ。にほんブログ村また一つゴミが増えたかも。いつもご訪問&コメントありがとうございます。*ヤラトさんの不用品一覧:自動給餌器、ケージにつける水飲みボトル(ガラスとステンレス製)パピーサイズのフリース製...
デカミドリ
- 2014/10/10
- 07:25

なんか届いたな、ヤラトさん。お得意のキバ技で開けてくれよ。自分よりもデカいと開けないんだ。ふーん、腰抜けめぇ。ほらよ。ミドリのでっけーヤツが来たさ。ソフトなクレートだぜ。移動の時に便利だろ?チェックしてみそよ。くっせーな。まぁ仕方あるまい。ごーらー!喰えとは言ってない。ま、このへんで検品は終わりにしてっと。暫くは慣らし運転だ。そんなイヤな顔すんなよー。ちょっとデカいのは、nushiも気にしてんだからさ...
始めました
- 2014/10/09
- 19:25

闇夜に紛れるバセンジー、ヤラトさん。何かを目指して走る。なにゆえ、飼い主を急かすのだ。おお、発見!お犬さま達のホットスポット。3歳にして、マーキングと言う名の自己表現を始めたヤラトさん。もちろん、飼い主には叱られる。そんでもって。とーぜん、これも忘れない。自宅付近での座り込み。何がなんでも帰りません!飼い主に何を言われたって動きません。無視、無視。これも自己表現か。でも強制撤去するじゃんか!にほん...
規格外
- 2014/10/09
- 07:25

散歩帰りのヤラトさんの目の前に、ある一組の家族が立ち止まった。その家族とは。おばあさま、お母さま、そしてお嬢さまの母娘たち。ヤラトさんを見つめながらお母さまが言った。「この犬はなんという犬ですか?」飼い主は、慣れっこな質問に笑顔で答えた。「バセンジーといいます」「あら、バセンジーですか」と、お母さま。「知ってるなら聞くな。」と、飼い主は心の中で言い放った。「バセンジーを飼おうと思ったんですよぉ」と...
モノホン
- 2014/10/08
- 19:25

これ、なーんだ?ヤラトさんがいつも喰ってるモノとは違います。モノホンの犬用クッキー。おいおい。ヨダレが垂れとるー。その喜び方…キモい。スッゲェー。犬型になってるやん。カボチャクッキーか。いい匂いだのぉ。紫芋も喰っちゃいなー。頂き物ってウンマイな、ヤラトさん。これがホンモノってヤツですねー。にほんブログ村焦げてないしなっ!いつもご訪問&コメントありがとうございます。...
裏目
- 2014/10/08
- 07:25

またもや、クシャミがヘックション!な、ヤラトさん。少し寒いか?と思った優しい飼い主。ちっさめTシャツを引っ張り出し、可哀想な飼い犬に着せてみた。ほう。着れるがな。ということで散歩へ。どーよ、着心地は。暖かいだべー。気がきくだろー。と威張ってみた。でーも、1時間以上歩いたら暑かった。余計なお世話ってやつか。ドンマイ!にほんブログ村サンキュいつもご訪問&コメントありがとうございます。...
そろそろか
- 2014/10/07
- 19:25

こんばんはー、ヤラトです。今夜は、ちょいと涼しいっす。もう、ヤラトーシカにされました。そろそろ、洋服着るんかなぁ。散歩の時は。でも、まだ震えてないから大丈夫かも。どーしましょーかねー。去年の服が着れなくなってたら。後で試着するそーです。もうそんな季節らしいです。バセには厳しい季節がやってくる?にほんブログ村面倒だな、アフリカンよ。いつもご訪問&コメントありがとうございます。...
2度ある
- 2014/10/07
- 09:00

ポップな焦げコーンを作った夜長。飼い主だけが苦い思いをしたワケではなかった。1度ある事は2度あるんだなー。これが。失敗はこーいう風にやって来た。発芽玄米、煮干し粉、そしてあおさ。これにぬるま湯を少々加えてっと。厚さ1㎜程度に伸ばした煎餅の生地。切り込みを入れて、オーブンにぶっ込み焼いていたら。ん~香ばしい。を、通り越していた。パキパキっと切れ目に沿って割るとこんなんが出来た。【ヤラト印☆コゲせん】...
奪い合い
- 2014/10/06
- 19:25

飼い犬、固まる。自分のジャーキーのはず。何故にコイツが喰っている。ササミ・ジャーキーを喰う飼い主ってありか?こんなに見てるのに無視か?ならば接近戦。キターーーっ!隙あり。取れるもんなら、取ってみろ。一気食いだもんねー。な、中型犬のバセ。と、ヒトの皮を被った超大型犬。が、過ごす台風一過の夜であーる。1本返してよー。にほんブログ村半分しか喰ってねーよ、ケチ!いつもご訪問&コメントありがとうございます。...
ポップな夜長
- 2014/10/06
- 07:25

台風接近に伴い、風雨が強まった昨夜。なーんにもやる事がない飼い主と飼い犬はキッチンを漁る。で、見つけたのがコレ。いつだったか、誰だったか。確か貰い物なはず。賞味期限切れとるがなー。映画観るわけでもないが。まぁ作ってみた。電子レンジ見張り番犬、ヤラトさん。犬ばりの嗅覚で、出来上がりを待つ飼い主。ぅークサイ。どれどれ。あーーーっ!てさ。言われなくても分かっとるわい。絶叫すな。焦げたのね。はいはい。匂い...
おもろーない
- 2014/10/05
- 23:27

台風で、おもろーない。それは、飼い主とて一緒やねん。ワシにどーせーっつーんや。なぁ、ヤラトさん。みなさん、ファンフォンにご注意願います。にほんブログ村荒くれ動物やのー、18号め。いつもご訪問&コメントありがとうございます。...
サミジャー
- 2014/10/05
- 19:25

網越しに現るバセンジー。どーでー。出来具合は。おや、イイですか。じゃ、いただいちゃいな。しっかり喰いつけやー。はい、いい顔です。召し上がれー。硬さはどーでー。鼻にシワ寄るほど硬いけ?なんだ。サックリ噛みちぎってるじゃん。さては。アキレスと間違えたな。ガシガシ喰いつかんでも大丈夫だと思うぞ。ササミはそんなに硬くない。と言ってるそばから完食かよ。そんな顔しても、もう終わりだ。その顔もダーメ。ちっ!にほ...
ビービーQ
- 2014/10/04
- 23:22

本日のヤラトさん。あちーっす。日中は日差しが強く、思わずキツネ再来。10月だぜよ。なぁ、ヤラトさん。で、コソッと後ろに写っているヤツは。はい。虎太郎兄貴っす。またも揃った、なんちゃって兄弟。兄貴、優雅に寝そべって弟分は入れてやんない体育会系。スパルタやねー。そして、なんちゃって兄弟が注目するのはこのお嬢さま。みなさん、ごきげんよ~な、JO☆JOさん。眠いところ、お邪魔してすんません。そのお隣には、後輩...
5 DAYS
- 2014/10/04
- 07:25

食後にひと眠りした昨夜のヤラトさん。5日ぶりに飼い主を散歩に誘ってくれました。ウヒっ。いきなりダッシュは禁物。ゆっくり臭い取りからスタート。の、はずが。バビューンとロケット弾。たーだ、交通量の多い道ではクシャミがヘックション。なので、川沿いのテラスを歩く。じゃなくって、嗅ぐ。ここならクシャミが出ないので、心ゆくまで嗅ぎまくり。何なら走りながらだって嗅いじゃうもんねー。な、ヤラトさん。かーるく1時間...
フル充電
- 2014/10/03
- 20:34

只今、食後の休憩中。ほぼ完了したエネルギーチャージ。それをちょっと消耗しちまった。帰宅がちーと遅れた飼い主は、飼い犬と食前に軽~くスパーリング。また満タンにしとけよー。隙間なく充電しとくれよー。100%だよー。わかったな、ヤラトさん。週末が来たっ!にほんブログ村ヤッホーぃ。いつもご訪問&コメントありがとうございます。...
ほぼ完
- 2014/10/03
- 07:25

エネルギー・チャージが完了しつつあるヤラトさん。どこからともなく、教授が現れた。ちょいと、体力チェック。久しぶりの教授の匂いに、興奮気味なヤラトさん。やはり、激しい。充電は、ほぼ完了ってことですね。うわっ!飼い主んとこは来なくてええて。もう大丈夫そうだな、ヤラトさん。一緒にいかがかと思いまして。にほんブログ村遠慮しとくわい。いつもご訪問&コメントありがとうございます。...
証拠の羊
- 2014/10/02
- 19:25

やい、そこのバセンジー!風呂に入る前と同じとこで寝てるから、ぜーんぜん動いてないと思ったら。何してくれんねん。何を。パッと見は羊の皮が落ちてるだけだけど。まーた毟ったやろー。バレてんねんで。おい、ヤラトさん!という今朝のアホな会話。ようやく元気になったかも。エネルギー余ってる証の羊皮です。今夜は散歩しちゃおっかなー。にほんブログ村天気がねー。いつもご訪問&コメントありがとうございます。...
まだかなぁ
- 2014/10/02
- 08:40

相変わらず、メシ時以外は動かないヤラトさん。でーも、出来栄えチェックには参加する。天気がイマイチで、なかなか上手くいかないのぉー。なんかクサい気もするが。君はその方がいいみたいだな。早く出来ないかなぁ。散歩できるようになったら、味見しな。な、ヤラトさん。ええ?!まだなん?にほんブログ村透明度がイマイチ。いつもご訪問&コメントありがとうございます...
トイチの日
- 2014/10/01
- 20:40

今日は何の日か今朝言ったよなぁ、ヤラトさん。トイチといっても、高利貸しではないんだよ。nushiは真っ当なリーマンですからね。さてと、いっちゃいましょか。トイチの日、またの名を…「うちの子記念日」の宴です。巷ではそう言うんだ。犬だけどー。まぁ、いいやな。わっはっは。じゃん!【ヤラト印☆ステーキ飯】スープも残さず飲みたまえ。これっ!走り回るんじゃない!喜びの舞は終わりましたか?はい、よろし。んじゃーどんぞ...
喝采
- 2014/10/01
- 07:25

♪ いつものよ~に幕~が開き、サーラーリーーマンのnushiの元に~♪♪届いたぁ~仔犬はぁ~、ヤ~ラ~ト~さんという名のバセンジー♪♪あれは三年前っ!止める、ヤラト、家に残し~慌てふためき店に~ひとり買い物へ~♪♪自宅に戻ったリーマンは、サーークール~の前に佇みぃ~工具を手にして、遊ぶことさえ忘れてた♪何故ならば。それは、余りにもヤラトさんが小さすぎて、用意したサークルの仕切りの間から、普通に出入りしていたから...