距離感
- 2016/08/25
- 19:25
台風やら雷雨やらで散歩自粛だったヤラトさん。
エネチャージはバッチリ!
って事で、散歩に出掛けたコンビ。
湿度が高くて空気が重く、
足取りも少々重いようであったが、
久々に市中引き回しの刑に処された飼い主。
結局10km超えのロングウォークとなった。
途中、ゲリラ豪雨で増水した広場を通過した時…

シュタっ!
と、絶妙な距離感で噴水の淵にジャンプした。
飼い主の膝の高さ以上もある淵を、
抜群のバランス感覚で忍者の如く駆け抜ける!
おいおい…
マジで勘弁してくれよ。
噴水と淵の間にはお濠があり、
落ちたら嵌ること必至。
それを超えたとしても、
ずぶ濡れになるやーん。
と、ヤキモキしたのは飼い主だけで、
噴水の端まで無事に駆け抜けたヤラトさん。
良かった~
と、思ったのも束の間。
噴水の端で体の向きを変えたヤラトさん。
へ?

お濠の淵に前足を乗せて、
身を乗り出していた。
ヤバい!
水質検査態勢に入った…
んで、
やっぱり水に顔を近づけたヤラトさん。
ズボっ!
うっかりマズルが水没した模様。
水面がキラキラと光っていたので、
距離感を失った模様。
ばっかじゃねぇ?!
バツが悪そうにバックしたヤラトさん。
飼い主の顔色を伺いながらも、
何事も無かったかのようにベロベロ。
ふふ~んっ♪と降りてきた。
顔、濡れてるくせに…
これからは、
台風の後にはライフジャケット必須かも。
どんな街中散歩だよ!

にほんブログ村
溺れても知らないよ。
毎度ご訪問&コメントありがとうございます。

エネチャージはバッチリ!
って事で、散歩に出掛けたコンビ。
湿度が高くて空気が重く、
足取りも少々重いようであったが、
久々に市中引き回しの刑に処された飼い主。
結局10km超えのロングウォークとなった。
途中、ゲリラ豪雨で増水した広場を通過した時…

シュタっ!
と、絶妙な距離感で噴水の淵にジャンプした。
飼い主の膝の高さ以上もある淵を、
抜群のバランス感覚で忍者の如く駆け抜ける!
おいおい…
マジで勘弁してくれよ。
噴水と淵の間にはお濠があり、
落ちたら嵌ること必至。
それを超えたとしても、
ずぶ濡れになるやーん。
と、ヤキモキしたのは飼い主だけで、
噴水の端まで無事に駆け抜けたヤラトさん。
良かった~
と、思ったのも束の間。
噴水の端で体の向きを変えたヤラトさん。
へ?

お濠の淵に前足を乗せて、
身を乗り出していた。
ヤバい!
水質検査態勢に入った…
んで、
やっぱり水に顔を近づけたヤラトさん。
ズボっ!
うっかりマズルが水没した模様。
水面がキラキラと光っていたので、
距離感を失った模様。
ばっかじゃねぇ?!
バツが悪そうにバックしたヤラトさん。
飼い主の顔色を伺いながらも、
何事も無かったかのようにベロベロ。
ふふ~んっ♪と降りてきた。
顔、濡れてるくせに…
これからは、
台風の後にはライフジャケット必須かも。
どんな街中散歩だよ!

にほんブログ村
溺れても知らないよ。
毎度ご訪問&コメントありがとうございます。

- テーマ:犬のいる生活
- ジャンル:ペット
- カテゴリ:BASENJI
- CM:0